【FFRK】【獄級】忘れ去られた城壁+(常闇のヴェリアス)の攻略とおすすめパーティ

獄級常闇のヴェリアス;

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【獄級】忘れ去られた城壁+(常闇のヴェリアス)の攻略方法を紹介。【獄級】常闇のヴェリアスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。

【獄級】忘れ去られた城壁+の基本情報

常闇のヴェリアス

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 【獄級】常闇のヴェリアス(FFBE/グランシェルトの騎士)
弱点属性 聖微弱
属性耐性 なし
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv7

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に防御無視の物理攻撃でダメージ
  • ・断罪の刻印
    全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・グラビデ
    単体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・明鏡
    単体に防御無視の物理攻撃でダメージ
  • ・醒夢
    単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
    有効な状態を打ち消す
  • ・なぎはらう
    全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】明鏡
    単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】グラビデ
    範囲内の3人に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・ブレイブ
    自身の攻撃力を一定時間上昇
弱状態
  • ・グラビデ
    単体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・明鏡
    単体に防御無視の物理攻撃でダメージ
  • ・なぎはらう
    全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】明鏡
    単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】グラビデ
    範囲内の3人に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・【凶】なぎはらう
    全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【獄】断罪の刻印
    全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
    確定で継続ダメージ
  • ・ブレイブ
    自身の攻撃力を一定時間上昇
超弱
  • ・グラビデ
    単体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・明鏡
    単体に防御無視の物理攻撃でダメージ
  • ・なぎはらう
    全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】グラビデ
    範囲内の3人に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・【凶】なぎはらう
    全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【獄】断罪の刻印
    全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
    確定で継続ダメージ
  • ・ブレイブ
    自身の攻撃力を一定時間上昇

【獄級】忘れ去られた城壁+の攻略

フレンドはFFBEキャラ固定

忘れ去られた城壁+戦でのフレンドは、FFBEコラボキャラの全専用必殺の中から選択することになります。

育成済みキャラが炎、地アタッカーならレイン、氷アタッカーならラスウェルの必殺技を選択しましょう。限界突破レベルを上げる目的でシンクロや覚醒を選択するのもあり。

また、ヒーラーの必殺が少ないのであれば、フィーナの必殺技を選びましょう。

プロテス/シェルは不要

常闇のヴェリアスは、全て耐久無視の攻撃を扱います。プロテスやシェルは用意しなくてOK。

また、近接攻撃のみ扱うので、後列に配置すれば被ダメを下げることが可能です。

ブレイブはハイパワーブレイクで上書きする

常闇のヴェリアスが使用する「ブレイブ」は、攻撃力を上昇させる効果があります。

放置すると被ダメが大きくなるので、「ハイパワーブレイク」や「ハイウィークポルカ」を使用して、攻撃バフを上書きしましょう。

開幕に使用する「断罪の刻印」の次に確定で使用するため、デバフキャラは「ブレイブ」に合わせてアビリティを選択すること。弱状態以降も早いタイミングで使用します。

醒夢に注意

常闇のヴェリアスは有効な状態を打ち消す「醒夢」を使用します。

ヘイストやリジェネガを剥がされてしまうので、すぐにヘイスガをかけなおしましょう。

攻略パーティ例

反射+アタッカー1枚構成

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
反射
アルフィノアルフィノ
展開戦術
ウルトラキュアー デディア
Dr.モグの教え
アタッカーオルランドゥオルランドゥ
アサルトセイバー エンドアスピル
取り戻す真実
ヒーラーウララウララ マギカ・アルブム
ホーリー ヘイスガ
戦士の成長
いかたくシェルクシェルク なし
いかり たくす
エースストライカー
バフ&デバフラムザラムザ おうえん【FFT】
ハイパワーブレイク フルブレイク
魔晄の力
フレンド ブロッサムハーツ

反射+オルランドゥのOFとバーストで削るパーティです。序盤はフィーナのブレイブ超絶を使用し、HPはできるだけ高く維持しておきましょう。

継続ダメージを付与されたら、早めにマギカ・アルブムを使ってリジェネガを確保することをおすすめします。

アルフィノの展開戦術はアニマレンズで交換できる他、導きの書庫の「試練の書V」によるミッションをクリアして引けるガチャの「おまけ」で入手できます。

おすすめアビリティ/キャラ/必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
ヘイスガ 醒夢対策 -
ハイパワーブレイク バフ上書き 力を盗むハイウィークポルカパワーブレイクなど

代替キャラ

役割 キャラ
FFBEキャラ レインラスウェルフィーナ

フレンドではFFBEキャラの必殺技を使えるので、FFBEキャラを育成していて、かつ必殺技を所持しているなら採用しましょう。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
ブロッサムハーツ
(フィーナ)
待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を1ターン短縮する+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:特大)+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする
エブラーナ流・分身
(エッジ)
待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト
展開戦術
(アルフィノ)
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)+攻撃で受けたダメージを攻撃者に反射するバリアを付与

フレンドはフィーナのブレイブ超絶がおすすめです。ヒーラーに発動させて、ブレイブレベルを白魔法で上げましょう。

物理攻撃が多いので、エッジのエブラーナ流・分身も有効。「醒夢」でヘイストを剥がされた時の対策としても運用できます。

反射を行うならアルフィノの超必殺がおすすめ。他の反射手段でもOKです。

みんなのクリアパーティ

ユーザー攻略パーティ投稿

パーティ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
-
必殺技/アビリティ
レコマテ/レジェマテ
立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

【獄級/400】常闇のヴェリアスパーティ一覧

パーティ
セシル(パラディン)ローザリディア
ユウナオヴェリア
必殺技/アビリティ
【セシル】
チェイン/ホーリー8
【ローザ】
星6閃技、覚醒、超絶2/ハイパワブレ10
【リディア】
覚醒/ルナドラゴン5
【ユウナ】
覚醒/マディーン6
【オヴェリア】
覚醒、超絶2/ホーリージャ8
レコマテ/レジェマテ
【セシル】
Drモグ/ダイブ2種
【ローザ】
獅子/ダイブ2種
【リディア】
学者/短縮、2連
【ユウナ】
青き星の聖剣/ダイブ2種
【オヴェリア】
雷神/ダイブ2種
立ち回り
アクセ:全員HPアップ
メイン魔石:ラクシュミ(フィジカル8、ヒール15)
サブ魔石:マディーン×3(マインドアップ20×2/アンチアタック8×2/フィジカル8×2)デスゲイズ(マジックアップ20×2)
フレンド:フィーナ覚醒
マギア:全員聖攻撃/精神/HP100、リディアは魔力も100
オートクリア。
【工夫した点】
・ブレイブをローザのハイパワブレ固定で上書き。獅子の魂を付けてゲージは回収。
【改善点】
・聖大チェインがない(継続)
割合攻撃が多いので、アーク用パーティを変更して耐久よりにしてみました。
醒夢のデスペルは無視、ローザ覚醒発動時に対象キャラはヘイスガ掛け直しています。

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    あわせて読みたい記事

    関連記事

    関連記事
    ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
    武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
    レコマテ一覧 レジェマテ一覧 アクセサリ一覧

    FFRKFFRK攻略トップへ

    ©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶FFRK公式サイト

    FFRKの注目記事

    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラクターランキング
    最強キャラクターランキング
    FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
    FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
    クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
    クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
    おすすめ専用・星6アビリティ
    おすすめ専用・星6アビリティ
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラクターランキング
    最強キャラクターランキング
    FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
    FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
    クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
    クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
    おすすめ専用・星6アビリティ
    おすすめ専用・星6アビリティ
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    FFRK攻略班FFRK攻略班
    エンドコンテンツ 全制覇中
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

    魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
    【会いに行こう、あの時の思い出に】

    シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
    あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
    【異世界世直し系ファンタジー】

    人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

    ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
    【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

    人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

    はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

    モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

    まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
    G123公式サイトはこちら!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー